-
ブログ
【産後ケア】こんな症状ありませんか?秋から始める骨盤矯正で冷えや不調…
出産という大仕事を終え、新たな生活をスタートさせたお母さん、本当にお疲れ様です。 慣れない育…
-
ブログ
スマホ首・肩こりは夏の疲れが原因かも?当院の根本施術でスッキリ改善!
毎日スマートフォンやパソコンと向き合う中で、「肩が凝って上がらない」「首がガチガチでつらい…」といっ…
-
ブログ
スポーツの秋を怪我なく楽しむ!運動前後のケアとコンディショニングの重…
秋風が気持ちよく、スポーツを始めるのに最適な季節がやってきました。部活動の練習が本格化する学生さんや…
-
ブログ
【京都市左京区】気温の変化で増える「猫背」と「腰痛」…正しい姿勢を取り…
秋風が心地よい季節になりましたが、同時に「なんだか体が丸くなってきた」「腰が重い…」と感じることはあ…
-
ブログ
9月・10月は要注意!「秋バテ」の不調は自律神経の乱れが原因かもしれませ…
「なんだか体がだるい…」「朝なかなかスッキリ起きられない…」。 涼しくなって過ごしやすくなっ…
-
ブログ
家事に追われる毎日でも、体をいたわる時間を
「今は少し我慢すればいい」「寝れば回復するはず」 そう思いながら、気がつけばずっと腰や肩のつらさを…
-
ブログ
7月の体調管理は万全ですか?暑さと冷房で崩れやすい身体を整える整体ケア
7月に入り、本格的な夏を感じる日が増えてきました。日差しが強く気温も上昇し、屋外と室内の温度差が大き…
-
ブログ
なんとなく痛む肩や腰…「使いすぎ」だけじゃない、体のサインかもしれませ…
買い物袋を下ろしたとき、ぎゅっと縮こまった肩に気づく。洗濯物を干している最中、腰の奥にじんわり広がる…
-
ブログ
姿勢を気にしていても疲れる…その理由は“内側のバランス”にあるかもしれま…
「姿勢を正しくしようと思ってるのに、逆に疲れてしまう」そんなふうに感じたことはありませんか? まっ…
-
ブログ
同じ動きをすると痛くなる?“体の偏り”が原因かもしれません
掃除をしているとき、洗濯物を干すとき、歩き始めるとき——。 「いつもこの動きで痛くなるんだよね」と…