ブログ
7月の体調管理は万全ですか?暑さと冷房で崩れやすい身体を整える整体ケア
7月に入り、本格的な夏を感じる日が増えてきました。
日差しが強く気温も上昇し、屋外と室内の温度差が大きくなるこの季節は、気づかないうちに身体に負担が蓄積しやすくなります。
「冷房で体がだるい」「なんとなく腰が重い」「寝苦しくて疲れが取れない」
そんな不調を感じている方は少なくありません。
冷房は心地よい反面、長時間浴びることで血行が滞り、筋肉がこわばりやすくなります。
特に肩や腰は冷えやすく、気づいた頃には動かしづらさや重だるさを感じることも。
また、外出時の暑さとの寒暖差によって自律神経も乱れやすく、だるさや寝不足が続くことがあります。
当院では、この時期特有の「冷えと疲れの蓄積」に着目した整体ケアを行っています。
施術では筋肉の緊張をほぐしながら血行を促進し、冷えた体を内側から温めることを大切にしています。
また、骨盤や背骨の歪みを整えることで、自律神経が整いやすい環境をつくり、深い呼吸がしやすい状態へ導いていきます。
実際に施術を受けられた方からは
「身体がポカポカして夜もぐっすり眠れた」
「冷房で痛かった腰が動かしやすくなった」
「疲れが抜けて気持ちも前向きになった」
といったお声をいただいています。
この季節は、どうしても「暑さをしのぐこと」に気を取られがちですが、冷えやだるさに早めに対処することで夏を元気に過ごせます。
調子が整うと活動の幅も広がり、気持ちも前向きになりますよ。
当院は予約優先制です。
事前にご予約をいただくと待ち時間が少なくご案内することが出来ます。
7月を健やかに過ごすためのメンテナンスに、ぜひ一度ご相談ください。
お体の状態に合わせた無理のない施術をご提案いたします。
お電話でのお問い合わせ【075-781-2108】
Instagramも更新中【@reifine_seikotsuin】
シェアする